ノラネコくん
Excelを良く使われるかたへ。
Excelには、ショートカットキーがあります。
いちいちマウスを操作しなくてもパソコンのキーボードで操作がおこなえます。
本記事ではExcel2019のリボンタブ「ファイル」-「名前を付けて保存」のショートカットキーを掲載します。
Excelのリボンタブ「ファイル」-「情報」-「上書き保存」のショートカットキー
項目 | ショートカットキー |
---|---|
「ファイル」-「上書き保存」 | 「AIt」→「F」→「S」 |
Excelのリボンタブ「ファイル」-「情報」-「名前を付けて保存」のショートカットキー
項目 | ショートカットキー |
---|---|
「ファイル」-「名前を付けて保存」-「最近使ったアイテム」 | 「AIt」→「F」→「A」→「Y1」 |
「ファイル」-「名前を付けて保存」-「OneDrive-個人用」 | 「AIt」→「F」→「A」→「K」 |
「ファイル」-「名前を付けて保存」-「このPC」 | 「AIt」→「F」→「A」→「C」 |
「ファイル」-「名前を付けて保存」-「場所の追加」 | 「AIt」→「F」→「A」→「A」 |
「ファイル」-「名前を付けて保存」-「参照」 | 「AIt」→「F」→「A」→「O」 |