ノラネコくん
Excelを良く使われるかたへ。
Excelには、ショートカットキーがあります。
いちいちマウスを操作しなくてもパソコンのキーボードで操作がおこなえます。
本記事ではExcel2019のリボンタブ「ホーム」-「配置」のショートカットキーを掲載します。
Excelのリボンタブ「ホーム」-「配置」のショートカットキー
項目 | ショートカットキー |
---|---|
「ホーム」-「配置」-「上揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「AT」 |
「ホーム」-「配置」-「上下中央揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「AM」 |
「ホーム」-「配置」-「下揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「AB」 |
「ホーム」-「配置」-「左揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「L1」 |
「ホーム」-「配置」-「中央揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「AC」 |
「ホーム」-「配置」-「右揃え」 | 「Alt」 +「H」 + 「R」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「左回りに回転」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「O」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「右回りに回転」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「L」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「縦書き」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「V」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「左へ90度回転」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「U」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「右へ90度回転」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「D」 |
「ホーム」-「配置」-「方向」-「セルの配置の設定」 | 「Alt」 +「H」 + 「FQ」+「M」 |
「ホーム」-「配置」-「インデントを減らす」 | 「Alt」 +「H」 + 「5」 |
「ホーム」-「配置」-「インデントを増やす」 | 「Alt」 +「H」 + 「6」 |
「ホーム」-「配置」-「折り返して全体を表示する」 | 「Alt」 +「H」 + 「W」 |
「ホーム」-「配置」-「セルを結合して中央揃え」-「セルを結合して中央揃え」 | 「AIt」+「H」+「M」+「C」 |
「ホーム」-「配置」-「セルを結合して中央揃え」-「横方向に結合」 | 「Alt」 +「H」 + 「M」+「A」 |
「ホーム」-「配置」-「セルを結合して中央揃え」-「セルの結合」 | 「Alt」 +「H」 + 「M」+「M」 |
「ホーム」-「配置」-「セルを結合して中央揃え」-「セルの結合の解除」 | 「Alt」 +「H」 + 「M」+「U」 |
「ホーム」-「配置」-「配置の設定」 | 「Alt」 +「H」 + 「FA」 |