ノラネコくん
Excelを良く使われるかたへ。
Excelには、ショートカットキーがあります。
いちいちマウスを操作しなくてもパソコンのキーボードで操作がおこなえます。
本記事ではExcel2019のリボンタブ「ホーム」-「スタイル」のショートカットキーを掲載します。
Excelのリボンタブ「ホーム」-「スタイル」のショートカットキー
項目 | ショートカットキー |
---|---|
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「指定の値より大きい」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「G」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「指定の値より小さい」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「L」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「指定の範囲内」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「B」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「指定の値に等しい」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「E」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「文字列」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「T」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「日付」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「A」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「重複する値」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「D」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「セルの強調表示ルール」-「その他のルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「H」+「M」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「上位10項目」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「T」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「上位10%」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「P」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「下位10項目」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「B」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「下位10%」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「O」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「平均より上」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「A」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「平均より下」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「V」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「上位/下位ルール」-「その他のルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「T」+「M」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「データバー」-「その他のルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「D」+「M」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「カラースケール」-「その他のルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「S」+「M」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「アイコンセット」-「その他のルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「I」+「M」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「新しいルール」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「N」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「ルールのクリア」-「選択したセルからルールをクリア」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「C」+「S」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「ルールのクリア」-「シート全体からルールをクリア」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「C」+「E」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「ルールのクリア」-「このテーブルからルールをクリア」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「C」+「T」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「ルールのクリア」-「このピボットテーブルからルールをクリア」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「C」+「P」 |
「ホーム」-「スタイル」-「条件付き書式」-「ルールの管理」 | 「Alt」 +「H」 + 「L2」+「R」 |
「ホーム」-「スタイル」-「テーブルとしての書式設定」-「新しいテーブルスタイル」-「このピボットテーブルからルールをクリア」 | 「Alt」 +「H」 + 「T」+「N」 |
「ホーム」-「スタイル」-「テーブルとしての書式設定」-「新しいピボットテーブルスタイル」 | 「Alt」 +「H」 + 「T」+「P」 |
「ホーム」-「スタイル」-「セルのスタイル」-「新しいセルスタイル」 | 「Alt」 +「H」 + 「J」+「N」 |
「ホーム」-「スタイル」-「テーブルとしての書式設定」-「セルの結合」 | 「Alt」 +「H」 + 「J」+「M」 |